関西学院SDGs推進への取り組みその他
-
SiCパワー半導体ウエハーの研究開発会社「QureDA Research」を設立 豊田通商との産学連携
-
モリタホールディングスと包括協定を締結~三田市の振興に貢献~
-
国際交流イベント「グローバルデイ」が行われました
-
教職員を対象にSOGI研修 人権教育やインクルーシブ・コミュニティ構築を推進
-
【関西学院高等部】探究学習に打ち込む生徒が対面で発表!学校を越えて学び合う「中・高生 探究の集い2022」を開催しました
-
【千里国際中等部・高等部】学生団体「SDGs for Children」が豊中市立大池小学校にて出張授業を行いました
-
産業研究所×JETRO×産経新聞連携シンポジウム「SDGsの視点からのサプライチェーンマネジメント検証」を開催しました
-
ウクライナ民族楽器「バンドゥーラ」のコンサートと講演会が行われました
-
【関西学院中学部】人権教育講演会が行われました
-
学生団体「Re.colab KOBE」、「Suma豊かな海フェスタ 2022」でブースを出展
-
神戸三田キャンパスで官民学一体「トレルナプロジェクト」の実証実験を開始
-
「高校生国際交流の集い 2022」が開催されました