関西学院SDGs推進への取り組み教育 × SDGs
-
先生と生徒が気づきを共有し、学校を越えて学び合う「中・高生 探究の集い2023」を開催 -
講談社「FRaU S-TRIP」に関西学院大学生の取り組みが掲載されました(12月22日発売) -
SDGs WEEK 2023を開催しました -
「関西学院SDGsユースアイディア2023 Crescents Go Sustainable!」を開催しました -
産官学連携による 大阪市西成区の課題解決・魅力向上プログラム実施のお知らせ -
楽しく、まじめに、体験しながら防災を学ぶ「防災キャンプ」を開催しました -
「関西学院世界市民明石塾」を開催しました(8/2~4) -
「一般教養と国際知識~SDGsとODAの関連~:Youth の行動変容と国際協力の重要性」をテーマとした講演を実施しました -
ロベルト・ベネス国連児童基金(UNICEF)東京事務所代表による特別セミナーを開催しました(10/20) -
川崎重工とのコラボ・総合政策学部 平松ゼミが国際学部 志甫ゼミと合同発表会を開催しました -
「第9回 わ~るど・にじいろ・まつり」を開催しました! -
国連・外交インターンシップの報告が掲載されました(実習機関:国連世界食糧計画 [WFP] リビア)

