関西学院SDGs推進への取り組み教育 × SDGs
-
西宮市大学交流協議会との連携プロジェクト「SDGsイノベーションサミット in 西宮 ~大学生の視点から未来を描く〜」が始動しました
-
商学部・阪智香教授が、モノづくり日本会議のグリーンフォーラム特別シンポジウムにおいて講演しました
-
人間福祉学部・安藤ゼミが諏訪市でインターゼミ・スタディツアーを実施しました
-
2024年度大学主催春季人権問題講演会「誰もが自分らしく暮らせる社会づくり~LGBTQ+と性の多様性について~」の動画が公開されました
-
「関西学院SDGsユースアイディア2023 Crescents Go Sustainable!」での受賞者が、第2回香水交換イベントを開催しました
-
チリツィ・マルワラ国連大学学長が来校し、特別講演を行いました
-
SDGsアイディアコンテスト実績報告会を開催しました
-
人間福祉学部「社会起業フィールドワーク(海外)」参加学生による学内報告会を実施しました
-
経済学部・久保真ゼミが、デジタル田園都市国家構想の取組調査を目的に三重県でゼミ合宿を行いました
-
台湾の環境保全・災害復興政策を学ぶ台湾フィールドワークを実施しました
-
「関西学院SDGsユースアイディア2023 Crescents Go Sustainable!」での受賞者が、自己表現力を上げるためのプレゼン講座を開催しました
-
国連大学SDG大学連携プラットフォームの公開シンポジウムが開催されました