関西学院SDGs推進への取り組み教育 × SDGs
- 
        
        
          
        
            
              
            ロベルト・ベネス国連児童基金(UNICEF)東京事務所代表による特別セミナーを開催しました(10/20) - 
        
        
          
        
            
  		        
            損保ジャパン(株)×関西学院大学 SDGsカードゲーム体験会を実施しました - 
        
        
          
        
            
              
            「第2回KG SDGsカフェ」を開催 SDGsの行方と私たちの描く未来とは? - 
        
        
          
        
            
              
            神戸市×関西学院大学SDGs連携シンポジウム「次世代が地域と創るSDGs~私たちが提言する神戸の未来~」を開催しました - 
        
        
          
        
            
              
            SDGsポータルサイト「スペースシップアース」にインタビュー記事が掲載されました - 
        
        
          
        
            
              
            【関西学院高等部】探究学習に打ち込む生徒が対面で発表!学校を越えて学び合う「中・高生 探究の集い2022」を開催しました - 
        
        
          
        
            
              
            【千里国際中等部・高等部】学生団体「SDGs for Children」が豊中市立大池小学校にて出張授業を行いました - 
        
        
          
        
            
              
            国連大学SDG大学連携プラットフォームのオンライン授業に教員と学生が参加しました - 
        
        
          
        
            
              
            【千里国際中等部・高等部】 関西学院ホームカミングデーにて学生団体「SDGs for Children」がワークショップを行いました - 
        
        
          
        
            
              
            学生団体「KG SDGsキャンパスサポーター」らが兵庫県主催のシンポジウムで取り組みを発表 - 
        
        
          
        
            
              
            千里国際高等部:「公共」授業において「一般教養としての国際知識と経験~SDGsのゆくえ~」をテーマとした講演を実施 - 
        
        
          
        
            
              
            「高校生国際交流の集い 2022」が開催されました