関西学院SDGs推進への
取り組み
-
教育
総合政策学部 清水康子ゼミの学生らがカンボジアでフィールドワークを行いました -
教育
人権問題講演会「インクルーシブな風土の醸成を目指して」の動画が公開されました -
経営
第12回関学レインボーウィーク「We Will Survive」を開催しました -
経営
関西学院大学がUNHCR駐日事務所・国連UNHCR 協会と「UNHCR難民高等教育プログラム(RHEP)」に関する協定を締結しました -
教育
兵庫県等主催シンポジウム「SDGs先進国デンマークに学ぶ、幸せで充実した暮らし 」に大学生・高等部生が登壇 -
教育
商学部・石淵ゼミが(株)カフェとの共同で 「濃厚ショコラとドライフルーツのテリーヌ」を開発しました -
教育
SDGs WEEK 2023を開催しました -
教育
「関西学院世界市民明石塾」を開催しました(8/2~4) -
教育
「第9回 わ~るど・にじいろ・まつり」を開催しました! -
教育
国連ユースボランティアとしてIOM(国際移住機関)アゼルバイジャン事務所に派遣されていた遠藤大輔さん(総合政策学部4年生)のインタビューが同事務所のwebサイトに掲載されました -
教育
専門書のオーディオブック(録音図書)作成協力へ ~県点字図書館に「聴く読書室」完成 -
経営
UNHCR駐日事務所、難民支援に関する平松一夫理事長インタビューを掲載
1
2