NEWS | EVENT | ACTIVITY
-
NEWS
2024.07.08
関西学院大学新聞に、本学生主催の第2回香水交換イベントが紹介されました -
NEWS
2024.06.21
関西学院大学新聞に、本学の学生団体「Re.colab KOBE」の活動が紹介されました -
ACTIVITY
2024.06.19
西立野修平ゼミが「水素スマートシティ神戸構想」を学ぶため神戸市役所を訪問しました -
ACTIVITY
2024.06.18
SDGsアイディアコンテスト活動実績報告会を開催しました -
NEWS
2024.06.18
西宮市大学交流協議会との連携プロジェクト「SDGsイノベーションサミット in 西宮 ~大学生の視点から未来を描く〜」が始動しました -
ACTIVITY
2024.06.18
商学部・阪智香教授が、モノづくり日本会議のグリーンフォーラム特別シンポジウムにおいて講演しました -
NEWS
2024.06.13
食品ロスの課題解決に取り組む本学生が、外部ポータルサイト「学生起業家たちの挑戦!」に取り上げられました -
NEWS
2024.06.13
総合政策学部・西立野教授の国際共同研究がVoxEU.orgで紹介されました -
NEWS
2024.06.11
2024年度大学主催春季人権問題講演会「誰もが自分らしく暮らせる社会づくり~LGBTQ+と性の多様性について~」の動画が公開されました -
ACTIVITY
2024.06.11
人間福祉学部・安藤ゼミが諏訪市でインターゼミ・スタディツアーを実施しました -
EVENT
2024.06.10
【発表者募集!】 SDGsアイディアコンテストを開催します(応募期間:7/1~9/6、最終審査:10/19) -
ACTIVITY
2024.06.07
有志の生徒が、箕面市に所在する環境クリーンセンターを見学しました -
NEWS
2024.06.05
チリツィ・マルワラ国連大学学長が来校し、特別講演を行いました -
ACTIVITY
2024.06.03
第12回関学レインボーウィーク「We Will Survive」を開催しました -
NEWS
2024.05.31
人間福祉学部・石田教授が寄稿した書籍『SDGsと地域社会――あなたのまちで人間の安全保障指標をつくろう! 宮城モデルから全国へ 』の英訳版が発刊されました