NEWS | EVENT | ACTIVITY
-
EVENT
2023.05.08
2023年度(第11回)関学レインボーウィーク「『わたし』とは。『わたしたち』とは。」(5/15-19) -
NEWS
2023.04.12
脱炭素演習科目を全学向けに初めて開講~本学卒業生の坂野氏 (2019年ダボス会議共同議長)が共同代表を務める(一社)Green innovationと連携~ -
ACTIVITY
2023.04.12
神戸市×関西学院大学SDGs連携シンポジウム「次世代が地域と創るSDGs~私たちが提言する神戸の未来~」を開催しました -
NEWS
2023.04.04
SiCパワー半導体ウエハーの研究開発会社「QureDA Research」を設立 豊田通商との産学連携 -
EVENT
2023.03.17
(3/22)日本政府事業の一環で米国ヘンドリックス大学生が関学生と国際学術交流を開催します -
ACTIVITY
2023.01.10
国連大学SDG大学連携プラットフォームのオンライン授業に教員と学生が参加しました -
NEWS
2022.12.07
「ko-do 神戸の鼓動、行動にうつすチカラ。」HPがリニューアルされました -
EVENT
2022.05.25
(5/27)フェアトレードマカロン販売のお知らせ -
EVENT
2022.04.20
2022年度(第10回)関学レインボーウィーク「十人十色~隠レインボー(かくれんぼ)しなくてもいい関学へ~」(5/16-20) -
ACTIVITY
2021.12.23
KG SDGsキャンパスサポーター キックオフイベントを開催しました -
NEWS
2021.12.22
社会学部の学生らでつくる団体「Re.colab KOBE」の活動、朝日新聞DIALOGが紹介 -
ACTIVITY
2021.12.09
SDGsについて考える「1DAYキャンプ」 神戸三田キャンパスで実施しました -
EVENT
2021.12.01
KGHV2022 / 2022年関学×ハーバード交流事業のお知らせ -
ACTIVITY
2021.08.12
西脇市の研修会にて、村田俊一教授(総合政策学部)がSDGsについて講演 -
NEWS
2021.08.03
(聖和キャンパス図書館)8・9月企画展示「SDGsな生活」開催中