関西学院SDGs推進への
取り組み
-
教育
商学部・石淵ゼミが(株)カフェとの共同で 「濃厚ショコラとドライフルーツのテリーヌ」を開発しました -
教育
学生団体「SDGs for Children」がユニクロ・GUの『届けよう、服のチカラ』プロジェクトに参加しました -
教育
SDGs WEEK 2023を開催しました -
教育
飛沫防止パネルのリサイクルプロジェクトを実施 -
教育
MIZUNO×KG NEXT STAGEコラボワークショップ『課題解決アイデアソン』を開催しました -
教育
脱炭素演習科目を全学向けに初めて開講~本学卒業生の坂野氏 (2019年ダボス会議共同議長)が共同代表を務める(一社)Green innovationと連携~ -
経営
関西学院大学新聞に大学生活協同組合のエコプロジェクトが紹介されました -
教育
工学部座談会「SDGs×自分の研究」の動画が公開されました -
教育
KANSAI STUDENTS PITCH Grand Prix 2023にて、関西学院大学推薦チーム『neumond』が、オーディエンス賞を獲得しました -
教育
リプラプロジェクト「SDGs うんどう会」が開催されました -
教育
キャリアゲートウェイ 2022 powered by dodaキャンパス 「ビジネスコンテスト」ファイナリスト集結イベントにて優秀賞(2位)を受賞 -
経営
産業研究所×JETRO×産経新聞連携シンポジウム「SDGsの視点からのサプライチェーンマネジメント検証」を開催しました