NEWS | EVENT | ACTIVITY
-
ACTIVITY
2024.10.27
西宮市内大学生によるプロジェクト「SDGsイノベーションサミット in 西宮 ~大学生の視点から未来を描く~」のメンバーがにしのみや市民祭りに出展しました -
EVENT
2024.10.22
(11/18)万博とSDGs ~半世紀前のサステナビリティと半世紀後のサステナビリティを考える~を開催します -
ACTIVITY
2024.10.21
国連・外交プログラム生のインタビュー記事が掲載されました(総合政策学部・田井 遥香さん) -
ACTIVITY
2024.10.17
「高校生国際交流の集い2024」を開催しました -
ACTIVITY
2024.08.30
国連ユースボランティア派遣生が国立国際医療研究センターおよび外務省での事前研修に参加しました -
ACTIVITY
2024.08.30
KGオールスターキャンプを行いました -
NEWS
2024.08.05
大阪インターナショナルスクールのニュースレター「The EDUCATOR」で、SDGsに関連する取り組みが紹介されました -
NEWS
2024.08.01
SDGs公民共創プロジェクト「ひょうごグローバルユースラボ」の設立総会が開催されました -
ACTIVITY
2024.07.10
学生団体「SDGs for Children」が大阪府内の小学校にて出張授業を行いました -
ACTIVITY
2024.06.18
SDGsアイディアコンテスト活動実績報告会を開催しました -
NEWS
2024.06.18
西宮市大学交流協議会との連携プロジェクト「SDGsイノベーションサミット in 西宮 ~大学生の視点から未来を描く〜」が始動しました -
ACTIVITY
2024.06.18
商学部・阪智香教授が、モノづくり日本会議のグリーンフォーラム特別シンポジウムにおいて講演しました -
EVENT
2024.06.10
【発表者募集!】 SDGsアイディアコンテストを開催します(応募期間:7/1~9/6、最終審査:10/19) -
NEWS
2024.06.05
チリツィ・マルワラ国連大学学長が来校し、特別講演を行いました -
NEWS
2024.05.31
人間福祉学部・石田教授が寄稿した書籍『SDGsと地域社会――あなたのまちで人間の安全保障指標をつくろう! 宮城モデルから全国へ 』の英訳版が発刊されました