ACTIVITY
-
2023.10.11
国連・外交インターンシップの報告が掲載されました(実習機関:国連世界食糧計画 [WFP] リビア) -
2023.10.03
第39回グローバルセミナーが開催されました -
2023.07.07
損保ジャパン(株)×関西学院大学 SDGsカードゲーム体験会を実施しました -
2023.07.07
「公共」の授業で、ウクライナでの取材活動に関する特別セッションが行われました -
2023.07.07
飛沫防止パネルのリサイクルプロジェクトを実施 -
2023.06.14
MIZUNO×KG NEXT STAGEコラボワークショップ『課題解決アイデアソン』を開催しました -
2023.06.09
「第2回KG SDGsカフェ」を開催 SDGsの行方と私たちの描く未来とは? -
2023.04.12
神戸市×関西学院大学SDGs連携シンポジウム「次世代が地域と創るSDGs~私たちが提言する神戸の未来~」を開催しました -
2023.03.30
第38回国連大学グローバルセミナーが開催されました -
2023.03.17
国際交流イベント「グローバルデイ」が行われました -
2023.03.13
教職員を対象にSOGI研修 人権教育やインクルーシブ・コミュニティ構築を推進 -
2023.03.07
国連・外交インターンシップの報告が掲載されました(実習機関:NPO法人インターバンド) -
2023.03.07
国連・外交インターンシップの報告が掲載されました(実習機関:エイズ孤児支援NGO・PLAS) -
2023.03.03
リプラプロジェクト「SDGs うんどう会」が開催されました -
2023.01.20
【関西学院高等部】探究学習に打ち込む生徒が対面で発表!学校を越えて学び合う「中・高生 探究の集い2022」を開催しました