NEWS | EVENT | ACTIVITY
-
EVENT
2022.12.13
(12/15)「極低温(液化)水素の安全な貯蔵と輸送に向けた日欧国際協力」第1回国際シンポジウム開催 -
NEWS
2022.12.07
「ko-do 神戸の鼓動、行動にうつすチカラ。」HPがリニューアルされました -
EVENT
2022.11.28
(12/10)「読売SDGsフォーラム2022@CAMPUS―未来への探究―」参加者募集中! -
ACTIVITY
2022.11.28
ウクライナ民族楽器「バンドゥーラ」のコンサートと講演会が行われました -
EVENT
2022.11.28
(12/9)産業研究所×JETRO×産経新聞連携シンポジウム「SDGsの視点からのサプライチェーンマネジメント検証」を開催 -
NEWS
2022.11.25
関西学院大阪インターナショナルスクール: EARCOS "2022 Global Citizenship Community Service Grant" を受給 -
NEWS
2022.11.22
総合政策学部 津田ゼミ生が『札幌国際短編映画祭』 でMicro Docs for SDGs賞を受賞 -
ACTIVITY
2022.11.19
【千里国際中等部・高等部】 関西学院ホームカミングデーにて学生団体「SDGs for Children」がワークショップを行いました -
ACTIVITY
2022.11.19
【関西学院中学部】人権教育講演会が行われました -
NEWS
2022.11.18
実用的ナトリウムイオン電池の実現に向けた研究の特集記事が紹介されました -
NEWS
2022.11.17
関西学院大阪インターナショナルスクール:国際子ども平和賞を受賞 -
NEWS
2022.11.16
関西学院大阪インターナショナルスクール:RISE Award Global Winnerを受賞 -
NEWS
2022.11.16
関西学院大阪インターナショナルスクール:EARCOS "Richard T. Krajczar Humanitarian Award 2022"を受賞 -
ACTIVITY
2022.11.07
2年ぶりにさくらサイエンス(国際交流プログラム)を神戸三田キャンパスで実施 -
ACTIVITY
2022.11.05
学生団体「KG SDGsキャンパスサポーター」らが兵庫県主催のシンポジウムで取り組みを発表