NEWS | EVENT | ACTIVITY
-
NEWS
2021.12.02
関学生×SDGs KG SDGsキャンパスサポーター始動! -
NEWS
2021.11.30
ジェンダーに基づく暴力の撤廃に向けて「Orange KG」キャンペーン -
NEWS
2021.10.19
関西学院大学が「TEAM EXPO 2025」プログラム 共創パートナー として参画 -
EVENT
2021.12.01
KGHV2022 / 2022年関学×ハーバード交流事業のお知らせ -
EVENT
2021.10.09
【10/9開催】関西学院大学主催 災害支援フォーラム「継続的な活動が生み出した学生と被災者の新たな支援の形」~『熊本地震現地ボランティア』4年間の活動を振り返って~ -
ACTIVITY
2021.09.17
オンラインによる「高校生国際交流の集い 2021」を開催しました -
ACTIVITY
2021.08.12
西脇市の研修会にて、村田俊一教授(総合政策学部)がSDGsについて講演 -
ACTIVITY
2021.08.11
「Challenges for SDGs!」をテーマに高校生31人が討論~世界市民明石塾が開催されました -
NEWS
2021.08.03
(聖和キャンパス図書館)8・9月企画展示「SDGsな生活」開催中 -
NEWS
2021.08.02
(大学図書館WEBサイト)図書館に行かなくても読めるSDGs -
NEWS
2021.07.19
KSCの取り組みを発表した「CAMP×US」が住友電気工業最優秀賞を受賞 -
ACTIVITY
2021.07.19
オンライン国際交流プログラム"Water challenge"を開催 ー 4カ国の7大学の教員や学生と議論 -
NEWS
2021.07.08
(西宮上ケ原キャンパス大学図書館)ミニ特集コーナー『あの人、あの企業がしているSDGs』開催中! -
EVENT
2021.07.15
(ボランティア活動支援センター)食品ロス削減の実践例から知る!今だからこそ、できること -
NEWS
2021.07.01
総合政策学部の客野 尚志教授のコメントが西脇市の広報誌に紹介されました