NEWS | EVENT | ACTIVITY
-
NEWS
2021.07.19
KSCの取り組みを発表した「CAMP×US」が住友電気工業最優秀賞を受賞 -
EVENT
2021.07.15
(ボランティア活動支援センター)食品ロス削減の実践例から知る!今だからこそ、できること -
NEWS
2021.07.01
総合政策学部の客野 尚志教授のコメントが西脇市の広報誌に紹介されました -
ACTIVITY
2021.05.26
公開シンポジウム「誰一人取り残さないために~SDGsと多様性尊重の取り組み~」が開催されました -
NEWS
2021.05.13
学生作成の「SDGsダイアリー」、関西SDGsユース・アイデアコンテスト2020で準グランプリ -
EVENT
2021.05.21
関西学院大学主催 公開シンポジウム「誰一人取り残さないために~SDGsと多様性尊重の取り組み~」 -
EVENT
2021.04.30
2021年度(第9回)関学レインボーウィーク「PRIDE」 -
NEWS
2021.04.12
神戸三田キャンパスに新たな学びの場「BiZCAFE」オープン!~オリジナルマイボトルで、SDGsも実践 -
NEWS
2021.03.09
次世代パワー半導体SiC基板の革新的プロセス技術を開発!~脱炭素社会の実現に挑む -
NEWS
2021.02.25
産学連携でペットボトル10万本を削減へ、国内初の「BIZCAFE」誕生 -
EVENT
2021.02.18
オンラインイベント「日経SDGsフェス大阪梅田 -2025年大阪・関西万博に向けて-」に協賛しています -
NEWS
2021.02.15
「今日からできるSDGs」ダイアリーを学生が自主制作~環境問題、身近なところから考えてみよう! -
NEWS
2020.12.22
丹羽登・教育学部教授らによる「5GやVR・水中ドローン等の先端技術を活用した遠隔授業プロジェクト」が、ジャパンSDGsアワード特別賞を受賞 -
NEWS
2020.12.09
商学部ゼミ生が商品開発コンテストでテーマ優勝 SDGsがテーマの旅行プランを来年夏に商品化予定 -
NEWS
2020.11.25
関西SDGsプラットフォーム 大学分科会設立に賛同・参加します