関西学院SDGs推進への
取り組み
-
教育
国連・外交インターンシップの報告が掲載されました(実習機関:国連世界食糧計画 [WFP] リビア) -
教育
第39回グローバルセミナーが開催されました -
経営・KSC
2025年4月 大学院 総合政策研究科に 「国連システム政策研究専攻 修士課程(仮称、設置構想中)」 の新設を予定 -
研究・KSC
工学部 大屋准教授の講義動画「液体水素と超電導技術でカーボンニュートラル達成に挑む」が公開されました -
教育・その他
飛沫防止パネルのリサイクルプロジェクトを実施 -
教育・その他
「公共」の授業で、ウクライナでの取材活動に関する特別セッションが行われました -
教育・その他
損保ジャパン(株)×関西学院大学 SDGsカードゲーム体験会を実施しました -
研究・KSC
太陽光を利用する電子触媒反応が拓く新たなサステイナブルケミストリー -
教育・その他
川﨑レナさんへ関西学院賞を授与 -
教育
MIZUNO×KG NEXT STAGEコラボワークショップ『課題解決アイデアソン』を開催しました -
教育・その他
サーロー節子さんへ名誉博士学位記・関西学院賞を授与 -
研究・KSC
貴金属・希少金属、毒性元素を用いない 高効率な二酸化炭素変換光触媒を開発